- ◆御札場の時間◆
- 午前9時 〜 午後4時50分
-
- ◆御祈祷の時間◆
- 午前10時 〜 午後4時
-
- ◆御祈祷について◆
- ・ご参列はご本人様のみ、初宮参り・七五三は祝い子とご両親・ご兄弟までと致します。
- ・団体、会社祈祷のご参列は5名までと致します。
- ・必ずマスクの着用をお願いします。
- ・ご昇殿の際に手の消毒、検温を実施しております。
- ・素足はお断りしておりますので、必ず靴下を着用願います。
-
- ◆お焚き上げについて◆
- ・毎月25日に境内で行っています。
- ・人形は雛人形、五月人形はお預かり出来ますが、ガラスケースはご家庭で処分願います。
- ・仏壇、仏具、衣装、雑誌などはお預かり出来ません。
-
- ◆業務時間の変更について
- ・社務の都合により下記日程は業務時間を短縮または休止と致しますので、
- 御参拝の皆さまにはご迷惑をおかけしますが御了承ください。
- 3月29日(水) お札場 午前9時〜午後3時
- 御祈祷 午前10時〜午後2時
- 3月30日(木) 神社業務 終日休止
|