- 御参拝について
- 新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて、業務受付時間を下記の通りとします。
- 正月の縁起物(生芽の矢)、家内安全・学業成就の御札は3月末まで頒布致します。
- (但し、数に限りあるものもございますので、予めご了承下さい)
- また暫くは土日祝日の御参拝は混雑が予想されますので、可能であれば時期をずらして、
- お詣りくださいますようお願い申し上げます。
-
- ◆御札場の受付時間
- 午前9時〜午後4時50分
-
- ◆御祈祷の受付時間
- 午前10時〜午後4時
- ・ご参列はご本人様のみと致します
- ・団体、会社祈祷のご参列は5名までと致します。
- ・車祓いはお祓い所が屋外のため、なるべく晴れてる日にお越し下さい。
- ・必ずマスクの着用をお願いします。
- ・ご昇殿の際に手の消毒、検温を実施しております。
-
- ◆梅祭りについて
- 新型コロナウイルス感染症の蔓延の現状を鑑みて、今年は中止致します。
- 2月を迎えて梅は見頃を迎えております。季節の花を愛でにご自由に御参拝の折、
- ご覧になられて下さい。
-
- ◆書道展
- 2月21日〜2月28日
- 社務所二階にて開催します。但し、新型コロナウイルス感染症対策で規模を縮小し、
- 入場制限を設けておりますので、予めご了承下さい。
-
|