由来と歴史
季節の祭事
各種ご祈祷
交通ご案内
季節の見ごろ情報
写真で見る谷保天満宮
重要文化財と社宝
交通安全発祥の地
境内案内図
よくあるご質問
1100年例大祭の様子
谷保天満宮を歩こう

交通安全発祥の地

日本最初のドライブツアー100周年

交通安全祈願

平成20年は日本最初のドライブツアーからちょうど100年目に当ります。
ちょうど100年前、谷保天満宮の梅林で「日本の自動車の将来」が語り合われました。

交通安全 絵馬 キーホルダー

100周年を記念して、交通安全絵馬ならびにキーホルダーをお領ちしております。
交通安全祈願およびその他の授与品についてはこちらをご覧ください。
→谷保天満宮『各種ご祈祷』のページ


谷保天満宮は交通安全発祥の地

谷保天満宮梅林の「有栖川宮威仁親王殿下台臨記念」の石碑は、明治41年8月1日に、宮様ご先導による「遠乗会」と称されたわが国初のドライブツアーが谷保天満宮を目的地として開催された証です。
宮様御一行は拝殿に昇殿参拝の後、帰途に就かれ、故障や事故もなく無事に東京に戻られました。
谷保天満宮が交通安全発祥の地たる所以です。

右画像は有栖川宮威仁親王殿下台臨記念碑。裏に明治41年8月1日と日付が刻されています。

下画像は「遠乗会」における谷保天満宮の梅林にて昼食会の様子。右端が有栖川宮威仁親王殿下。
(1908年/明治41年8月1日)
[写真提供:トヨタ博物館]

有栖川宮威仁親王殿下台臨記念碑
食事会